シンプルで素敵な空間に、アルゴリズムのMARYテーブルとチェアを納めさせていただきました。
テーブルの組み合わせはフォルムスの展示と同じ、天板モールテックス(BM23ベージュ)の脚はオーク材の組み合わせ。
シンプルモダンな空間にはこのこのベージュが非常に良く馴染みます。グレイッシュなカラーにもよく合うため、お部屋をグレーばかりにしたくないという方におすすめ。こちらのお客様宅もペンダントライトとチェアクッションがグレー。天板はグレーにせず。ベージュをチョイスしました。木の色ともよく合うため非常にバランスのいい色合いのインテリアとなりました。
チェアは高山ウッドワークスと柏木工のチェアを1脚ずつバラバラに。
座り比べできたり、気分によって変えれて楽しそう。どれも軽くて掛け心地抜群の椅子達です。スタイル抜群。MARYにもよく合います。
モールテックスは、1人の職人が丁寧にコテを使って天板に塗り込んで作ります。その職人さんのクセがムラとなって表れ、1台1台表情が異なります。ムラの良し悪しには感じ方に個人差があり、「素材感があって好き!」という方、「なるべくムラがない方がいい」という方に分かれます。フォルムスではなるべく要望をお聞きし、できる限り対応させていただいておりますが、手仕事に変わりありませんので、あくまで希望程度の感覚でご承諾いただければ幸いです。
MARY
https://forms.co.jp/8075.html
SC7Aサイドチェア
https://forms.co.jp/522.html
SC6Aサイドチェア
https://forms.co.jp/507.html
W512Aカフェチェア
https://forms.co.jp/964.html
SC4Aファンバックチェア