座っていてラク、低座椅子。

2023.10.09

こんにちは、テンチョーのフジタです。
いや〜、寒い。昨日からいきなり20度以下。今日は暖房をつけだしてしまったフォルムスです。我が家ではもう鍋なんか始めちゃったりしてたのに、調子狂いますよねぇ。昨日の寒さのせいで鼻カゼみたいな症状が…。 しかも明日からまた暑いようです。最高気温29°。また半袖の日々ですね。

さて、本日は最近特に好きな低座椅子について。高さに関しての実体験を交えてお話したいと思います。
私が普段デスクワークしているデスクと椅子があるのですが、その組み合わせがもう最悪で、毎日落ち着かず、体は疲れるし、すぐに座り直したりと、嫌だな〜って、毎日感じているんです。チェアはキャスター付きの一般的なデスクチェア。デスクの高さはなんと76cm。理想は70〜72cmです。引き出し付きのため足も組めず、椅子の座面も高くせざるおえなく、もう誰が作ったんだっていう寸法なんです。

そこである日、あまりに体が落ちつかない日に低座椅子にPCを持っていき、作業してみました。するとまず、とにかく体がラク。座面高が37cmのため、かかとまでしっかり床につけて余裕を持って座れます。テーブルの高さは椅子に合わせた61cm。私のデスクよりも15cmも低いですが、すごく居心地が良く長時間座っていられます。コロナ禍の時、在宅デスクワークの椅子として大変好評だったことを以前お話しましたが、確かに間違いないと感じました。

また、椅子の低さとテーブルの高さの関係から目線が広がるため、何かの作業をしていても何がどこにあるか見渡しやすく、非常に作業にストレスがなくスムーズでした。
低座椅子。やっぱり最高でした。僕は腰も悪い方ですし、本当に虜になっています。説明にもつい熱が入ってしまいますが、ぜひご来店の際には座ってご体感いただきたい。

ダイニング家具のお買い替えをご検討されているお客様はぜひ一度お試しいただきたいですね。また、ダイニングではなく、リビングでのパーソナルチェア的な位置付けでも使えます。
モノ・モノの低座椅子。お近くの方は、ぜひフォルムスにてご体感くださいね。

低座椅子について、ぜひこちらのブログもご覧ください。
「一机多用(いっきたよう)」の暮らしと低座の椅子(Click!)

CATEGORY